今でも欲しい!~PC-2001
前回のPC-8001が登場してから3年後の1982年に発売されたハンドヘルドPC。N20-BASICを搭載していて、2行表示のれっきとしたPCである。
なかなか、小型の割りには多芸で同じサイズのプリンターも発売されていた。
もっとも、実物は2回しか見たことはなかったんだが、その雑誌よりも小さいサイズのPCの印象はかなり大きく、もしあるならいまでもコレクションしたいPCのひとつである。
PC-2001
N-BASICと互換性のあるBASICを搭載しており、後の小型PCの先駆けとなる。
メモリは8KB、2行表示の液晶でゲームを立派に動かした猛者もいた。
定価も¥59800と買いやすい価格も人気のひとつ。