
 
  | 問題の概要 | 

OpenOffice.org 3.1.1および2.4.3で修正された問題点
    ・改編されたマイクロソフトWordファイルによりヒープオーバーフローを引き起こす(CVE-2009-0200 / CVE-2009-0201)
    
   改変されたマイクロソフトWordファイルをOpenOffice.orgで処理する際に、ピープオーバーフローを引き起こし悪意を持ったユーザーに任意のコードを実行される可能性があります。
   原文へのリンク(英語)
・改編されたXMLファイルにより任意のコードを実行される(CVE-2009-2414 / CVE-2009-2416)
    
     改変されたXMLをOpenOffice.orgで処理する際に、悪意を持ったユーザーに任意のコードを実行される可能性があります。
 
     原文へのリンク(英語)
| 対策方法 | 
 ■OpenOffice.org 3.1.0を利用している場合
  OpenOffice.org 3.1.0以前のバージョンを利用している場合、3.1.1へのアップデートが必要です。
    
    ■OpenOffice.org 2.4.2を利用している場合 
    
    OpenOffice.org 2.4.3へのアップデートを実施してください。
| 関連リンク | 



 トップへ戻る
 
  トップへ戻る