私の好きな曲
クラシックでは
*パッフェヘルベルの「カノン」 *スメタナ「モルダウ」
*ドボルザーク「新世界より」 *ラヴェル「ボレロ」 * J・シュトラウス「ラデツキ−行進曲」
*カザルス「鳥の歌」 * ラフマニノフ 「ヴォカリーズ」,「ピアノコンチェルト2番」
*グリーグ <ペールギュント>ソルヴェイグの歌
*メンデルスゾーン「歌の翼に」ほか。(川畠成道さんのヴァイオリン演奏)
ポップスでは
*ビートルズー 「イエスタディ」, 「ヘイ・ジュード」,「イマジン」
*カーペンタースー「イエスタデイ・ワンス・モア」,「オンリーイエスタデイ」など
*SMAP 「世界に一つだけの花」
その他好きなアーティスト:チャゲ&飛鳥、アルフィー、小田和正
*日本の叙情歌・歌曲: *「赤とんぼ」 *「宵待草」 *「さくら貝の歌」など。
*梅原司平ソング: 「折り鶴」, 「もっと人間、もっと愛」, 「羅針盤」,「今度生まれてくる時は」
「生命の歌」(私を励ましてくれた大切な曲です。)
「生命の花ー1945年・知覧」の入ったCD、DVD、ほかにもたくさん。
素敵なアルバムもたくさん。お年寄りから若者まで心が和み、やさしくなれますよ。詳しくは
梅原司平のHPまで。
♯&♭
♯&♭
♯&♭
♯&♭
新曲「モンゴルの風」,「生命の花」,「ひまわり」(阪神・淡路大震災:すべての犠牲者と被災者に贈る)
が出ました。
*タルレガ「アルハンブラの思い出」