感染症対策講話
2021.05.10
 5月8日(土),感染症対策講話がおこなわれました。フラワーホーム理事長で医師の德永正義さんをお招きして,新型コロナウイルス感染症はどんな感染症なのか,また,感染しないためにはどのように予防すればいいのかを学びました。
 新型コロナウイルスは,石けんでの手洗い,またはアルコールで落ちる性質であることなどを教えていただきましたので,自分や周りの人を感染から守るために,まずはできる対策からしっかりしていきましょう。





2021.05.10 16:00 | 固定リンク | 学校行事
防災訓練
2021.04.23
4月22日に防災訓練が行われました。地震の後に火災が発生したという想定のもと,静かに校庭まで避難することができました。近年,大きな地震や災害が頻発していますので,自分の身にもいつかは起こることとして,各家庭でも避難場所や持ち物について家族で話し合う時間を持ってみましょう。







2021.04.23 16:00 | 固定リンク | 学校行事
祝!第38回卒業式
2020.03.12
 春色の心地よい青空の日,3年生44名が本校を卒業しました。今年度はコロナウイルス感染症対策により参加者等を縮小して行いましたが,本校らしく温かな雰囲気で卒業生の門出を参加者全員で祝いました。卒業生の更なる飛躍と今後の活躍を心から祈っています。




2020.03.12 16:13 | 固定リンク | 学校行事
3学期始業式
2020.01.08
 冬休みは大きな事故等もなく,元気に3学期をスタートしました。3年生はいよいよ進路希望を実現する時です。2年生はもうすぐ最上位学年,1年生も後輩が入学してきます。どの学年にとっても,次への大事な準備の学期になります。日々の生活を大切にして,目標に向かって邁進していきましょう。




2020.01.08 16:50 | 固定リンク | 学校行事
人権教室
2019.12.13
 12月4日から10日は人権週間でした。本日は星塚敬愛園の上野正子さんを講師にお招きして,「偏見・差別のない社会を願って」という演題で講話をして頂きました。
 92歳とはとても思えないお元気な上野さんは,その壮絶な生涯を交え,ハンセン病に関わる人たちのおかれている現状や偏見,差別のない社会を願って取り組んできたことについてわかりやすく教えてくれました。上野さんは,俳優の樹木希林さんが演じた映画「あん」の主人公のモデルにもなっています。
 上野さんの講話を通して,私たちは正しい知識と認識を深め,一人ひとりの違いを認め合いながら,それぞれが大切な存在であることを自覚し行動していくことが重要であると再認識しました。




2019.12.13 17:00 | 固定リンク | 学校行事

- CafeNote -