平和講話
2025.05.12
 2年生は来週、地域の戦争遺跡を巡るフィールドワークを予定しています。
 今日は、その事前学習に地元の方を講師に「平和講話」を行いました。
 講師の方の話を真剣に聞く姿に、1年間の成長を感じました。
 きっと来週のフィールドワークも充実したものになると思います。
 
 
自然講話(1年)
2025.05.12
 翌週に予定している「ジオパーク体験学習」を前に、霧島市のジオパーク推進課から講師をお招きし、ジオパークについて学ぶ「自然講話」を行いました。
 生徒は真剣に、霧島の火山等についての話を聞いたり、メモをとったりしていました。
  
 講話の後は、ジオパークの立体模型に溶岩を模したココアを流して、溶岩の流れについての実験を行い、興味をもって取り組んでいました。
   
 翌週のジオパーク体験学習が充実したものになるといいです。
生徒総会
2025.05.10
 土曜授業日を利用して、生徒総会を行いました。
 これまで生徒会本部役員や担当の先生方が準備してきて、充実した総会になりました。
  

 生徒からも学校生活についての質問や意見が出されました。
 学校生活を送っていて感じたことや疑問は、学校がよりよくなるために必要なことだと改めて感じました。
 
2025.05.10 13:18 | 固定リンク | 生徒会

- CafeNote -