Webで学ぼう 霧島山

霧島山とは
位置と地形
おもな山々
成り立ち
地質
植生
湧水・温泉
霧島ジオパーク
霧島登山
参考文献
用語集
リンク集

霧島市公式ホームページ


霧島山の位置

 霧島山は,九州南部,鹿児島県と宮崎県の両県にまたがって位置しています。

 フィリピン海プレートがユーラシアプレートの下に沈みこむ海溝軸と平行に走る南九州火山フロントは,北から小林カルデラ,加久藤カルデラ,霧島山,姶良カルデラ,桜島,阿多カルデラ,開聞岳,鬼界カルデラ,薩摩硫黄島などの火山とカルデラが列を作っています。これが西日本火山帯(霧島火山帯)です。霧島山は加久藤カルデラの南縁にあり,長さ30km,幅20kmの長軸が北西〜南東方向に向いた楕円形の中に,大小20あまりの火山と火口湖が集まってできた火山の集合体です。

 「霧島連山」「霧島火山群」とも呼ばれるように,ひとつの山を指すのではなく,それぞれに名前の付いた山々を総称しています。
 右下の図のように,北西から南東方向に延びた,楕円形の地域にあります。大きさは幅20キロメートル,長さ約30キロメートルに達します。

 霧島の山々は,噴火の規模や種類により,さまざまな形をしています。成層火山,火砕丘,溶岩ドーム,山体崩壊による流れ山,爆裂火口,ピットクレーターや火口湖など,いくつもの火山の地形や成り立ちを観察することができる,まさに火山の博物館であるといえます。

大きな地図(外部)
 霧島山の地形を立体的に表したものです。どこがどの山か考えてみましょう。しばらくすると地名が表示されます。
 自分の住む地域から見た霧島山とは違った姿を見せてくれます。霧島山の周辺に出かけたときは,それぞれがどの山かを確かめてみることも大切です。

霧島市
「上野原(うえのはら)縄文の森から見た霧島山」

湧水町
「吉松魚野から見た霧島山」

曽於市
「高之峯(こうのうみね)の山頂から見た霧島山」

えびの市
「大明司(だいみょうじ)から見た霧島山」

小林市
「小林市役所から見た霧島山」

高原町
「中平(なかでら)橋から見た霧島山」

都城市
「関之尾(せきのお)付近から見た霧島山」