ジオパーク体験学習
2025.05.15
 天候にも恵まれ、ジオパーク体験学習を行うことができました。
 現地では、ガイドの方の説明の後、それぞれのグループに説明を行いながら、案内してくれました。
 火山や動植物に興味をもち、学習に取り組むことができました。
 
  
 
 疲れた様子も見せず、保護者の方が作ってくださった弁当を食べながら、話にも花が咲きました。
  
 
 ビジターセンターの展示物にも興味が湧いたようでした。
   
平和講話
2025.05.12
 2年生は来週、地域の戦争遺跡を巡るフィールドワークを予定しています。
 今日は、その事前学習に地元の方を講師に「平和講話」を行いました。
 講師の方の話を真剣に聞く姿に、1年間の成長を感じました。
 きっと来週のフィールドワークも充実したものになると思います。
 
 
自然講話(1年)
2025.05.12
 翌週に予定している「ジオパーク体験学習」を前に、霧島市のジオパーク推進課から講師をお招きし、ジオパークについて学ぶ「自然講話」を行いました。
 生徒は真剣に、霧島の火山等についての話を聞いたり、メモをとったりしていました。
  
 講話の後は、ジオパークの立体模型に溶岩を模したココアを流して、溶岩の流れについての実験を行い、興味をもって取り組んでいました。
   
 翌週のジオパーク体験学習が充実したものになるといいです。

- CafeNote -