生き方講話会
2019.07.13
 本日,(株)九州タブチ総務部総務課責任者 竹内亮太 氏を講師に招いて,「生き方講話会」を行いました。「今からできる,今だからできる就職活動」というテーマで,一般的な考え,九州タブチの考え,竹内さんの考えの3つの視点を交えながら,中学生にとって今大事なことを分かりやすく教えて頂きました。自分の進路について真剣に考える機会になりました。

2019.07.13 16:11 | 固定リンク | 学校行事
情報モラル教室
2019.06.08
 本年度はNPO法人ネットポリス鹿児島の戸髙理事長を講師として招聘し,スマホなどの情報機器端末によるネットトラブルやゲーム依存症などについて講演をして頂きました。特に,スマホやゲームなどの依存については,脳に大きな障害を及ぼすことを科学的な観点から説明され,予想以上に深刻な問題だということが分かりました。家庭でも使用については十分気をつけて頂ければと思います。


2019.06.08 16:45 | 固定リンク | 学校行事
祝!第37回卒業式
2019.03.13
 晴天に恵まれた心地よい青空の下,多くの御来賓や地域の方々,保護者に見守られ,52名の生徒が本校を卒業しました。
 これからも自主自律の精神で,いろいろなことに積極的に挑戦して活躍していって下さい。今後の飛躍を心からお祈りいたします。

2019.03.13 05:05 | 固定リンク | 学校行事
3学期始業式
2019.01.08
 大きな事故等もなく,元気に3学期をスタートできました。3年生にとってはいよいよ進路希望を実現する時です。1・2年生も次の学年への大事な準備の学期になります。日々の生活を大切にして,目標に向かって邁進していきましょう。

2019.01.08 16:49 | 固定リンク | 学校行事
2学期終業式
2018.12.21
 80日間の2学期が終了しました。様々な行事に生徒たちが自主的に協力して取り組んで,活躍の場が数多くあった2学期でした。事故やけが,病気等に十分気をつけ,楽しい冬休みを過ごしてください。
 また,1月は3年生はいよいよ私立高校入試,1・2年生は鹿児島学習定着度調査があります。勉強もコツコツとがんばってくださいね。

2018.12.21 12:24 | 固定リンク | 学校行事

- CafeNote -