体育大会予行練習
2023.09.07
 今日は、体育大会の予行練習が行われました。
 当日の協議や役員の動きを確認し、本番に向けて真剣に取り組みました。
 

 紅組、白組のどちらが勝つのでしょうか。
  
 当日の生徒の頑張りを楽しみにしてください。
2023.09.07 17:45 | 固定リンク | 学校行事
2学期始業式
2023.09.01
 42日間の夏休みも終わり、今日から2学期がスタートしました。
 各学年、生徒会から4人の代表がそれぞれ夏休みの思い出と2学期の目標を堂々と発表してくれました。
  
  

 校長先生からは、「小さな目標でもいいので、目標を立て、その目標に向かって、前向きに取り組む姿勢に期待している。」という話がありました。
 

 終業式後は、2学期の学校生活について、係の先生から話がありました。
 
2023.09.01 10:48 | 固定リンク | 学校行事
出校日(8月1日)
2023.08.01
 夏休みに入って、10日あまりが経ちました。
 今日から8月に入り、学校では出校日がありました。
 校長先生から「計画的に過ごせている人?」と聞かれ、手が上がった人は少なかったようですが、次の出校日には、たくさんの人の手が上がればいいなと思います。
 また、夏休み中も睡眠時間を確保することや、平和について考える機会をもってほしいという話を真剣に聞いていました。
 

 早速、人権担当の先生方から「平和」についての本の読み聞かせがありました。
 話に合わせ、ピアノでの効果音もあり、臨場感ある雰囲気に、緊張感をもって真剣に聞いているようでした。
 平和について考え、誰もが安心・安全に暮らしていける社会の実現に貢献してくれるものと期待しています。
 
 
2023.08.01 10:47 | 固定リンク | 学校行事
1学期終業式&県大会壮行会
2023.07.20
 75日間の1学期が終わり、明日からいよいよ42日間の夏休みになります。
 終業式では、代表生徒がそれぞれの思いを堂々と発表していました。
  
  

 校長先生からは、1学期を振り返って、自分を褒めることやしっかり休養をとったり、夏休みしかできないことをしたりなど充実した時間を過ごして欲しいと話がありました。
 

 終業式後は、来週から始まる県総体へ向けた壮行会がありました。
 
 県大会に出場する卓球部、弓道部、男子バレー部、野球部のみなさん、陵南中の代表として、また姶良・伊佐地区の代表としてベストを尽くしてきてください。
2023.07.20 12:27 | 固定リンク | 学校行事
合唱コンクール
2023.07.08
 今日は土曜授業で合唱コンクールがありました。
 どの学級も大きな声で、堂々とした合唱を体育館いっぱいに響かせていました。
 保護者の方もたくさんお越しいただき、ありがとうございました。

 〈発表順1番 1年2組〉堂々の合唱を披露し、ハーモニー賞です。
 
 
 〈発表順2番 1年1組〉チームワークを活かし、熱いハートで賞です。
 

 〈発表順3番 2年1組〉つい見てる人もリズムをとってしまう合唱でした。ベストFriends賞です。
 

 〈発表順4番 2年2組〉段々歌声に聞き入ってしまいました。銀賞です。
 

 
 〈発表順5番 3年2組〉黒板に書いたメッセージで結束力を感じました。栄えある金賞です。
 

 〈発表順6番 3年1組〉合唱の姿に子どもたち同士の友情を感じました。堂々の銀賞です。
 

 採点するのが、難しい本当に素晴らしい合唱コンクールでした。
 合唱コンクールで更に築いた学級の団結力を、これからの学校行事にもいかしていって欲しいです。
2023.07.08 12:16 | 固定リンク | 学校行事

- CafeNote -