メディアリテラシー講座
2023.07.06
 全校生徒を対象としたメディアリテラシー講座を実施しました。
 講師は、子どものネットリスク教育研究会から戸髙さんをお招きしました。
 

 動画を交えながら、生徒に分かりやすく、丁寧に伝えていただきました。
 
 
 生徒の感想にも、「間違った使い方が犯罪につながってしまう。家庭でのルールをしっかり考えたい」という言葉もありました。
 これからやってくる夏休み、一人ひとりが気をつけて使用して欲しいと思います。

 
 生徒代表お礼のことばも堂々としていました。
2023.07.06 10:14 | 固定リンク | 学校行事
薬物乱用防止教室(1年生)
2023.06.29
 学校薬剤師の塩月先生をお招きして、1年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を開きました。
 塩月先生の生徒を引きつけるお話に、みんな真剣に聞いていました。
 生徒も教室のあとに書いた感想に改めて感じた「薬物の怖ろしさや怖さ」について、それぞれの思いを書いていました。
 
 
2023.06.29 15:00 | 固定リンク | 学校行事
R5ジオパーク学習
2023.05.22
 1年生が霧島の自然や歴史について理解を深めるために,霧島ジオパーク学習を行いました。学校からバスでえびの高原登山口に移動し,霧島ジオガイドネットワークの方から説明を受けながら山を登って行きました。霧島のことだけでなく,仲間とともに行動する中でお互いのことを知る1日にもなりました。



2023.05.22 16:45 | 固定リンク | 学校行事
R5戦跡フィールドワーク
2023.05.19
 2年生が平和学習の一環として,校区内や霧島市内等の戦跡をめぐる学習を行いました。雨の降る中でしたが,地域の方を講師に当時の状況を知ると同時に,平和であることの大切さを感じることができました。今回の学習を文化祭での発表や修学旅行先での学習につなげていきます。



2023.05.19 08:15 | 固定リンク | 学校行事
R5職場体験学習
2023.05.18
 3年生が16日から3日間,17の事業所で職場体験学習を行いました。1日目は慣れない環境に緊張している生徒たちでしたが,3日目になると事業所の方々とコミュニケーションをとりながら,働くことの大切さを感じていました。



2023.05.18 16:45 | 固定リンク | 学校行事

- CafeNote -