第44回体育大会③
2025.09.14

○学年種目です。
 どの学年の生徒も練習してきたことを一生懸命ぶつけます。

 【1年生】台風の目
  みんなで力を合わせて、楽しそうに競技しました。
   
   

 【2年生】竹取物語
  紅白の意地と意地がぶつかる白熱した戦いでした。
   
   

 【3年生】親子の絆
  保護者の方や兄弟・姉妹との一緒に取り組む競技に、自然と笑顔が広がります。
   
   

○紅白リレー
 各学級、2組のレースに出場します。
 必死にバトンをつなぐ姿に一生懸命な思いが伝わります。
   
   
  
2025.09.14 14:37 | 固定リンク | 学校行事
第44回体育大会②
2025.09.14
 各学級代表による100m走。
 3年生の走りに声援とどよめきが起きました。
  

 各学年の学級対抗綱引き。
 どの勝負も意地と意地がぶつかる白熱したもので、担任の先生たちの応援にも力が入ります。
 <1年生>
   

 <2年生>
   

 <3年生>
   
2025.09.14 13:35 | 固定リンク | 学校行事
第44回体育大会①
2025.09.14
 天候もやや心配されましたが、当日は青空広がる体育大会となりました。
 体育大会に向けた最初の練習で「みんなの成長を、地域の方々、保護者の方々に見てもらう」と体育主任が宣言し、本番で生徒は堂々と入場しました。
 
 朝礼台に立つ生徒も堂々とした態度です。
  
 給食保体委員長の選手宣誓です。
 紅白の旗を握って、みんなの思いを伝えます。
 

 準備運動も大きな声で。
 

 競技は800m、1500mからスタートです。
  
 
 陵南の力自慢が土嚢を持ち上げます。
 

 徒競走も白熱しています。
  
2025.09.14 13:28 | 固定リンク | 学校行事
体育大会練習開始
2025.09.03
 天候にも恵まれ、9月14日の体育大会へ向けた練習がいよいよ始まりました。
 

 少し暑さを感じる中でしたが、昨年度よりもしっかりとした態度でスタートできたと思います。
 これから練習が多くなりますが、熱中症対策をしっかりして、臨みたいと思います。
 
2025.09.03 17:12 | 固定リンク | 学校行事
2学期始業式
2025.09.01
 今日からいよいよ2学期が始まりました。
 始業式では、各学年と生徒会の代表生徒から決意発表がありました。
 どの学年の生徒も夏休みの生活の課題と今学期に向けての思いを堂々と発表していました。
    
 
 校長先生からは、様々な行事のある2学期で一人一人が主役となる取組をしてほしいとお話がありました。
 

 今回から校歌斉唱は、生徒のピアノ伴奏と指揮で行いました。
 いつもより声が出ていたような気がしました。
  
 
 また、始業式後には、生徒9人が夏休み中に参加した活動の報告を行いました。
 
 今回の活動報告は、「海津市交流事業」、「霧島しごと維新『KIRISHIMA GLOBAL ACTIVITY2025」、「霧島市海外派遣事業」、「県選抜強化練習会」についてでした。
 報告を行ったどの生徒も、それぞれにいろいろなことを経験し、これからの生活に生かしていってくれるものと思います。
   
2025.09.01 17:49 | 固定リンク | 学校行事

- CafeNote -