陵南中学校ブログ
陵南中学校の日々の様子を伝えます。
性に関する授業(2年生)
2025.10.03
講師に詩音助産院の大村祥恵さんをお招きして、3、4時間目に2年生を対象とした「性に関する授業」を行いました。
お話は、生命誕生の難しさやすばらしさなどについて、写真や動画等を交えてお話していただき、生徒はとても興味をもって話を聞いていました。
また、妊婦体験では、代表生徒がおなかに赤ちゃんがいる状態で、寝たり起きたり、靴下を脱ぎ履きしたりの難しさを体験しました。
助産院でご出産されたお母さんと、その赤ちゃんも来てくれ、実際に抱っこ体験もさせてもらいました。
生徒たちに自然を笑顔が広がりました。(写真には、赤ちゃんの人形抱っこしているものもあります)
2025.10.03 15:19 |
固定リンク
|
日常のできごと
性に関する授業(1年)
2025.10.03
本校の養護教諭が講師として、1年生を対象に性に関する授業を行いました。
生徒はみんな真剣に話を聞き、しっかりと考えることができていたように思います。
今日の学習は、「人を思いやること」「自分を大切にすること」にもつながると思います。
2025.10.03 10:14 |
固定リンク
|
日常のできごと
平和講話
2025.10.01
修学旅行を来月に控えた2年生を対象に、長崎原爆死没者追悼平和祈念館「被爆体験伝承者等派遣事業」を活用した平和講話を実施しました。
講師として、原爆でお父様を亡くされた家族証言者の近江義則さんをお招きしました。
近江さんのお話の中の、「被爆したことにより、多くの苦しみや悲しみを抱えながらも、前を向いていかなければと、もがく父の姿に『生きる』ことの意味を学びました」という言葉が胸に刺さりました。
今回の講話が修学旅行での充実した平和学習につながってくれことを期待しています。
2025.10.01 17:47 |
固定リンク
|
総合的な学習の時間
記事検索
連絡先
霧島市立陵南中学校
〒899-6404
鹿児島県霧島市溝辺町
麓二丁目24番地
TEL 0995-58-2303
FAX 0995-58-4567
«
2025 / 10
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
性に関する授業(2年生)
性に関する授業(1年)
平和講話
新人大会激励会
フレッシュ研修「他校種参観」(陵南小学校より)
カテゴリー
未分類 (1)
日常のできごと (17)
学校行事 (11)
総合的な学習の時間 (4)
生徒会 (1)
部活動 (2)
PTA活動 (6)
お知らせ (0)
アーカイブ
2025年10月 (3)
2025年09月 (10)
2025年08月 (5)
2025年07月 (10)
2025年06月 (6)
2025年05月 (8)
リンク
陵南中学校ホームページ
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-