調理実習(1年2組)
2024.02.01
家庭科の授業で調理実習がありました。
 生徒たちは、それぞれのグループで協力しながら、楽しそうに「ハンバーグ」を作っていました。
   
 自分たちで作ったハンバーグは格別だったようです。
   
研究授業(英語)
2024.01.25
 今日、1年2組で英語の研究授業がありました。
 生徒たちは英文で書いた「MY HERO」について、堂々と英語で発表をしていました。
   
積雪の朝
2024.01.24
 昨日からの雪でグラウンドもすっかり雪化粧です。
  
  
ウインター読書月間「読み聞かせ」
2023.12.12
1、2年生の学年集会で担当の先生方から「読み聞かせ」がありました。
先生方の読み聞かせに、生徒はみんな楽しそうに、そして、真剣に聞いていました。


人権同和教育講演会
2023.12.09
人権週間の取組として、LGBT―JAPANパートナーズから講師をお招きして、「多様な性を知るLGBTQ+とは~「多様性を尊重し合う社会」をめざして~」と題して講演会を開催しました。
「自分のことを大切にすること」や「いろいろな人がいていい」ということなど、学びの時間となりました。
  
  
 

- CafeNote -