性に関する授業(2年生)
2025.10.03
 講師に詩音助産院の大村祥恵さんをお招きして、3、4時間目に2年生を対象とした「性に関する授業」を行いました。
 お話は、生命誕生の難しさやすばらしさなどについて、写真や動画等を交えてお話していただき、生徒はとても興味をもって話を聞いていました。
  
 また、妊婦体験では、代表生徒がおなかに赤ちゃんがいる状態で、寝たり起きたり、靴下を脱ぎ履きしたりの難しさを体験しました。
  
 助産院でご出産されたお母さんと、その赤ちゃんも来てくれ、実際に抱っこ体験もさせてもらいました。
 生徒たちに自然を笑顔が広がりました。(写真には、赤ちゃんの人形抱っこしているものもあります)
   
   
 
性に関する授業(1年)
2025.10.03
 本校の養護教諭が講師として、1年生を対象に性に関する授業を行いました。
 生徒はみんな真剣に話を聞き、しっかりと考えることができていたように思います。
 今日の学習は、「人を思いやること」「自分を大切にすること」にもつながると思います。
  

- CafeNote -